天踏
日記
2006.05.04
梅田スカイビルで開催中の天野喜孝原画展に行ってきました。
天野さんの絵はやっぱり凄く圧倒されます……。
特に赤い色をよく使った絵に惹かれます。JAPANとか紅の皇子とか。(一発変換が追う痔ってどうよ?)
FF6の『街』というタイトルの絵もお気に入りです。
一緒に行った友人は、天野さんがガッチャマンやハッチのキャラデザをやってたことを知らなかったらしく、えらく驚いていました。
うん私も初めて知った時はびっくりしました。特にハッチ。
ちなみに今回の原画展の初っ端は着物姿のドロンジョ様でした。ぅぉさすが……!
以前原画展に来た時は、原画の展示フロアの直後に版画のフロアがあって、主催会社のおねーさん方に版画を売り込まれたものですが(高校生にウン十万するリトグラフ売ろうとするなや)、今回は少し離れていたので、鬱陶しい話をすることなく出られました。
……多分苦情があったんだろうな~(笑)
その後梅田をうろうろして帰ったのですが、帰りの電車内でミュシャ展の吊り広告を発見する……梅田センタービルって……そんな。
悔しすぎる(涙)
帰宅して母に報告したら「6日か7日に行ってくるわv」←西洋美術好き
マテやおかん!
昨日はたまたま10時過ぎに目がさめたので、途中からスペシャルエディションを鑑賞していました。
ちょうどテロリスト達がユニウスセブンを爆破した瞬間!
っしゃーナイスタイミング! とご飯と味噌汁片手にディアッカだけを追っかけてました。普通ですよね?
今日は上のように出かけましたのでまだ見てません。
ディアッカもミリアリアも殆ど出番ないだろうと思うけど…(笑)
天野さんの絵はやっぱり凄く圧倒されます……。
特に赤い色をよく使った絵に惹かれます。JAPANとか紅の皇子とか。(一発変換が追う痔ってどうよ?)
FF6の『街』というタイトルの絵もお気に入りです。
一緒に行った友人は、天野さんがガッチャマンやハッチのキャラデザをやってたことを知らなかったらしく、えらく驚いていました。
うん私も初めて知った時はびっくりしました。特にハッチ。
ちなみに今回の原画展の初っ端は着物姿のドロンジョ様でした。ぅぉさすが……!
以前原画展に来た時は、原画の展示フロアの直後に版画のフロアがあって、主催会社のおねーさん方に版画を売り込まれたものですが(高校生にウン十万するリトグラフ売ろうとするなや)、今回は少し離れていたので、鬱陶しい話をすることなく出られました。
……多分苦情があったんだろうな~(笑)
その後梅田をうろうろして帰ったのですが、帰りの電車内でミュシャ展の吊り広告を発見する……梅田センタービルって……そんな。
悔しすぎる(涙)
帰宅して母に報告したら「6日か7日に行ってくるわv」←西洋美術好き
マテやおかん!
昨日はたまたま10時過ぎに目がさめたので、途中からスペシャルエディションを鑑賞していました。
ちょうどテロリスト達がユニウスセブンを爆破した瞬間!
っしゃーナイスタイミング! とご飯と味噌汁片手にディアッカだけを追っかけてました。普通ですよね?
今日は上のように出かけましたのでまだ見てません。
ディアッカもミリアリアも殆ど出番ないだろうと思うけど…(笑)
PR
2006.05.03
ほんとうは、Evenは
マイドキュメント内を漁ってたら、目的を変更したため止めたディアミリSSが出てきました。
とか思ってるよ。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「でぃあこ」が書きました。
マイドキュメント内を漁ってたら、目的を変更したため止めたディアミリSSが出てきました。
とか思ってるよ。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「でぃあこ」が書きました。
2006.05.02
久しぶりに眼科に行きました。コンタクトレンズがもうなかったからです。
いつもは検査の後、レンズをはめなおして診察を待つのですが、今日は外して診察しますと言われ、裸眼のまま待っていました。
診察までかなり間が空くので本を持ってきていたのですが……。
……本と顔の距離が15センチ。
うわ! レンズや眼鏡してないと、こんなに顔近づけないと本読めないんか!
普段、家では眼鏡をかけているので、全く気付いていませんでした。
あー……現在の裸眼視力など怖くて知りたくないよ。
4月から始まったアニメ『西の善き魔女』、オススメです。
ものすごいキラキラ絵とルーン&フィリエルのラブラブがもう最高ww
超特急で話が進むことと、原作を読んでないと分かりにくい点があるのは減点ですが、勢いで見られると思います。
エヴァンジェリンの小説がアニメで表現される日が来るなんて……。
行動力のあるフィリエルも好きですが、やっぱりルーンが一番好きv
ええストイックに見えて実はフィリエル一筋なところとムッツリスケベなところが。
機会があれば原作読んでみてくださいv
……でも私、実は原作の最後の方とか全然覚えてない……(笑)
今度また読み返してみようと思います。
ああ、ガラスの艦隊とか獣王星も見なければ。
いつもは検査の後、レンズをはめなおして診察を待つのですが、今日は外して診察しますと言われ、裸眼のまま待っていました。
診察までかなり間が空くので本を持ってきていたのですが……。
……本と顔の距離が15センチ。
うわ! レンズや眼鏡してないと、こんなに顔近づけないと本読めないんか!
普段、家では眼鏡をかけているので、全く気付いていませんでした。
あー……現在の裸眼視力など怖くて知りたくないよ。
4月から始まったアニメ『西の善き魔女』、オススメです。
ものすごいキラキラ絵とルーン&フィリエルのラブラブがもう最高ww
超特急で話が進むことと、原作を読んでないと分かりにくい点があるのは減点ですが、勢いで見られると思います。
エヴァンジェリンの小説がアニメで表現される日が来るなんて……。
行動力のあるフィリエルも好きですが、やっぱりルーンが一番好きv
ええストイックに見えて実はフィリエル一筋なところとムッツリスケベなところが。
機会があれば原作読んでみてくださいv
……でも私、実は原作の最後の方とか全然覚えてない……(笑)
今度また読み返してみようと思います。
ああ、ガラスの艦隊とか獣王星も見なければ。
2006.05.01
本日は職場に幼稚園児がわんさかいらっしゃいました。
可愛らしくも騒がしい集団です。言動を聞いてると楽しい楽しい(笑)
幼稚園児のくせに絶妙なツッコミいれる子もいました。さすがは関西人です。
そろそろ種の『J』の単語も探さないと。
辞書を見たところ、Jから始まる単語はとても少なかったです。
真っ先に思いついたのは当然Justiceなのですが……やっぱりそれは、なぁ?
可愛らしくも騒がしい集団です。言動を聞いてると楽しい楽しい(笑)
幼稚園児のくせに絶妙なツッコミいれる子もいました。さすがは関西人です。
そろそろ種の『J』の単語も探さないと。
辞書を見たところ、Jから始まる単語はとても少なかったです。
真っ先に思いついたのは当然Justiceなのですが……やっぱりそれは、なぁ?
2006.04.30
我が家はADSL回線です。しかしアクセスポイントが遠いらしく、速度はやや遅め、といったところ(それほど気になりませんが)
無線ではないので、元々ネット用に使ってたPC(WIN98)からコードをノートPCに繋ぎ変えて波乗りしています。
先日ついに父上が光回線にして無線LANにしたれと決意し、申し込んでみたら、なんと工事は2ヶ月先と言われました。
光の工事に関してはまぁ仕方ないか、と思いました。
でも、でもでも。
「家の近くを電車が通っているから、無線は繋がりにくいかも…」ですって!?
私の! 自室で悠々ネット生活という野望を! 阻むか電車ー!!
昨日は某所チャットにお邪魔致しました。
私は相変わらずあんまり喋っておりませんでしたが、楽しく過ごさせていただきました。
管理人様、参加者の皆様、ありがとうございましたv
無線ではないので、元々ネット用に使ってたPC(WIN98)からコードをノートPCに繋ぎ変えて波乗りしています。
先日ついに父上が光回線にして無線LANにしたれと決意し、申し込んでみたら、なんと工事は2ヶ月先と言われました。
光の工事に関してはまぁ仕方ないか、と思いました。
でも、でもでも。
「家の近くを電車が通っているから、無線は繋がりにくいかも…」ですって!?
私の! 自室で悠々ネット生活という野望を! 阻むか電車ー!!
昨日は某所チャットにお邪魔致しました。
私は相変わらずあんまり喋っておりませんでしたが、楽しく過ごさせていただきました。
管理人様、参加者の皆様、ありがとうございましたv
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索