天踏
日記
2006.08.21
実はこれ書いてるの、22日夜で、しかも22日の日記書いたあとなんですが(笑)
21日は健康診断がありました。
昼からの勤務だったので、出勤してしばらくしてから、クソ暑い外へ2駅ほど先の会場へ健診にお出かけ。
ほんっっとに暑かった!!
電車に乗るとホッとしました(笑)
前日インテで騒いで疲れていたにもかかわらず(笑)、健診では特に引っかかることもなし(ちょっと心配だった……)。
血圧低いのは毎度毎度言われております。
最後の身長&聴力検査のおっちゃんが面白かったです。
午前中に行ってた同僚も、以前の記録と身長が1センチ違うとかで、「前の記録はおかしい」と言われて何度か測りなおしたらしい。
私は1ミリも伸びてませんでしたが、コメントは「変わらんな。こんなもんや」といったもの。しかし続きがあり、「女はハタチ越えても妊娠しても身長伸びるけど男は成長期過ぎたら伸びん。男はとにかく単純にできとんねん」とか語ってくれました。
上の同僚からよしながふみの『大奥』を借りました。
……面白い!! 何コレ続き気になるーー!!!
21日は健康診断がありました。
昼からの勤務だったので、出勤してしばらくしてから、クソ暑い外へ2駅ほど先の会場へ健診にお出かけ。
ほんっっとに暑かった!!
電車に乗るとホッとしました(笑)
前日インテで騒いで疲れていたにもかかわらず(笑)、健診では特に引っかかることもなし(ちょっと心配だった……)。
血圧低いのは毎度毎度言われております。
最後の身長&聴力検査のおっちゃんが面白かったです。
午前中に行ってた同僚も、以前の記録と身長が1センチ違うとかで、「前の記録はおかしい」と言われて何度か測りなおしたらしい。
私は1ミリも伸びてませんでしたが、コメントは「変わらんな。こんなもんや」といったもの。しかし続きがあり、「女はハタチ越えても妊娠しても身長伸びるけど男は成長期過ぎたら伸びん。男はとにかく単純にできとんねん」とか語ってくれました。
上の同僚からよしながふみの『大奥』を借りました。
……面白い!! 何コレ続き気になるーー!!!
PR
2006.08.20
インテのスパコミ二日目サークル参加してきました~~。
二度目のサークル参加です。初参加時に比べるとマシな感じに準備できたかな、と思うんですがどうでしょう。ゴミ袋忘れたりしたし。
どきどきしながら新刊チェック。
今回はちょっとだけ表紙にトーンとか使って、へぼデザインしてみたのですが、思った通りに印刷されていました。良かったぁぁぁ!
本日はリラックマのひよこ?をマスコットに置いてみました。
えーと。ちょっとは目立つかなーと(笑)
開始早々買い物に行ったり(笑)、インテ名物フランクフルトを初めて食べたり、外のうだるような暑さを除けば楽しいイベントでした。
ディアミリ本の収穫も多し。嬉しい~~でも半分ほど在庫と一緒に宅急便で送っちゃったので、届くまで我慢です。
ロト紋サークルさんもあったので行ってみました。
おつりナイ、って書いてあったのに千円札出してゴメンナサイでした某サークルの方orz
差し入れなんぞも頂いてしまいました。お菓子がたくさんvv
スペースにいらして下さった皆様方、本当にありがとうございました!!
『神の庭に降る』もめでたく完売。
初めての本で思い入れもあったので、とても感慨深いです。
ありがとうございました。
イベ終了後は何人かでお茶してきました。
小さめのケーキが三つついてくるセットを全員頼んだのですが……え、これで小さいの? ってくらい量があってびっくり。
昼食殆ど食べてない状況だったからなんとかなったようなものでした。美味でしたけどv
更にその後阪神百貨店名物いか焼きをもぐもぐ。
本日最大手の行列でしたが、あっという間に前に進めました。凄い速さでした。
どんな勢いで焼いてるんだろう…………。
その後はみんなでまっすぐ帰宅。
しかし途中で本屋に寄り道し、新すっくと狐2巻とRGBデス種版げとー!
そしてよろめきつつ自宅に帰ると、「米洗っといて」との母上の非情な声。
うん、遊んで帰ってきたからそんくらいやるよ……。
暑さでかなり消耗しましたが、楽しい一日を過ごせました~~。
『君と風に舞う』通販開始します。受付は8/21~8/27まで。
左フレーム「書」かコンテンツ内「OFFLINE」よりどうぞ~。
二度目のサークル参加です。初参加時に比べるとマシな感じに準備できたかな、と思うんですがどうでしょう。ゴミ袋忘れたりしたし。
どきどきしながら新刊チェック。
今回はちょっとだけ表紙にトーンとか使って、へぼデザインしてみたのですが、思った通りに印刷されていました。良かったぁぁぁ!
本日はリラックマのひよこ?をマスコットに置いてみました。
えーと。ちょっとは目立つかなーと(笑)
開始早々買い物に行ったり(笑)、インテ名物フランクフルトを初めて食べたり、外のうだるような暑さを除けば楽しいイベントでした。
ディアミリ本の収穫も多し。嬉しい~~でも半分ほど在庫と一緒に宅急便で送っちゃったので、届くまで我慢です。
ロト紋サークルさんもあったので行ってみました。
おつりナイ、って書いてあったのに千円札出してゴメンナサイでした某サークルの方orz
差し入れなんぞも頂いてしまいました。お菓子がたくさんvv
スペースにいらして下さった皆様方、本当にありがとうございました!!
『神の庭に降る』もめでたく完売。
初めての本で思い入れもあったので、とても感慨深いです。
ありがとうございました。
イベ終了後は何人かでお茶してきました。
小さめのケーキが三つついてくるセットを全員頼んだのですが……え、これで小さいの? ってくらい量があってびっくり。
昼食殆ど食べてない状況だったからなんとかなったようなものでした。美味でしたけどv
更にその後阪神百貨店名物いか焼きをもぐもぐ。
本日最大手の行列でしたが、あっという間に前に進めました。凄い速さでした。
どんな勢いで焼いてるんだろう…………。
その後はみんなでまっすぐ帰宅。
しかし途中で本屋に寄り道し、新すっくと狐2巻とRGBデス種版げとー!
そしてよろめきつつ自宅に帰ると、「米洗っといて」との母上の非情な声。
うん、遊んで帰ってきたからそんくらいやるよ……。
暑さでかなり消耗しましたが、楽しい一日を過ごせました~~。
『君と風に舞う』通販開始します。受付は8/21~8/27まで。
左フレーム「書」かコンテンツ内「OFFLINE」よりどうぞ~。
2006.08.19
懸案だった朝の職場の行事はつつがなく終了いたしました。
とりあえず恥ずかしがらず、ちゃんとできたぜ~。
職場に行く途中で『地蔵盆のため、徐行お願いします』という看板を見ました。
(わざわざこんな看板出してるのは、子供が飛び出す可能性が高いからと思われる)
地蔵盆は子供のための地域の行事? らしいのですが、実はどういうものかよく知りません。私の地元にはそんなのありませんでしたし。(と思ったら、去年は二駅先の高架下にあるお地蔵さんのとこでやってたのを見かけた……場所による??)
元住民の方にお聞きしたところ、「子供にとってはお菓子もらえる日、って認識」だそうです。まぁ子供にとっちゃそんなもんだよな……。
郷土関係激強なおばさんがいらっしゃるので、今度その方に聞いてみようと思います。自分で調べる気ナッシングな専門職うふ。
何故か最後にバタバタしたお仕事の後、某方々と4人でディナーに行きました。
待ち合わせ場所で携帯見ながら待ってたら、三方向からセクハラされました。
あんた(たち)ってひと(ら)はぁぁぁぁ!!!
ええよそ見してた私が悪いんです。全員攻だということを忘れていました。
くそ。次は油断しない……!
ディナーは洋食のお店で、パン食べ放題vv 普通にヲタトークしながらのんびりごはん。
その後お茶した後、「また明日~」と挨拶して別れました。
そう、明日はインテックス大阪関西SCC当日です。
私はスペースで眠たそうにしてると思われます。
よろしければお立ち寄り下さいませ。
とりあえず恥ずかしがらず、ちゃんとできたぜ~。
職場に行く途中で『地蔵盆のため、徐行お願いします』という看板を見ました。
(わざわざこんな看板出してるのは、子供が飛び出す可能性が高いからと思われる)
地蔵盆は子供のための地域の行事? らしいのですが、実はどういうものかよく知りません。私の地元にはそんなのありませんでしたし。(と思ったら、去年は二駅先の高架下にあるお地蔵さんのとこでやってたのを見かけた……場所による??)
元住民の方にお聞きしたところ、「子供にとってはお菓子もらえる日、って認識」だそうです。まぁ子供にとっちゃそんなもんだよな……。
郷土関係激強なおばさんがいらっしゃるので、今度その方に聞いてみようと思います。自分で調べる気ナッシングな専門職うふ。
何故か最後にバタバタしたお仕事の後、某方々と4人でディナーに行きました。
待ち合わせ場所で携帯見ながら待ってたら、三方向からセクハラされました。
あんた(たち)ってひと(ら)はぁぁぁぁ!!!
ええよそ見してた私が悪いんです。全員攻だということを忘れていました。
くそ。次は油断しない……!
ディナーは洋食のお店で、パン食べ放題vv 普通にヲタトークしながらのんびりごはん。
その後お茶した後、「また明日~」と挨拶して別れました。
そう、明日はインテックス大阪関西SCC当日です。
私はスペースで眠たそうにしてると思われます。
よろしければお立ち寄り下さいませ。
2006.08.18
新刊が500円なのに、お釣り用の500円玉用意するのを忘れてました。
職場近くのゲーセンでこっそり両替。でもチキンなので4枚だけ(笑)
明日お昼買うときにまた500円玉作ることにします。
ちなみに100円玉は50枚あるので多分大丈夫だと思いますが(笑)
しかし私は19日、インテ前にやることがあります。
遊びに行く、のではなく(笑)マイ職場の行事ですが、これが結構神経すり減らす……。
あんまり人前で話すのは得意ではないので、毎度緊張します。
でも切り抜けるしかないのだ、これが終わらんとインテにも行けん!!
職場近くのゲーセンでこっそり両替。でもチキンなので4枚だけ(笑)
明日お昼買うときにまた500円玉作ることにします。
ちなみに100円玉は50枚あるので多分大丈夫だと思いますが(笑)
しかし私は19日、インテ前にやることがあります。
遊びに行く、のではなく(笑)マイ職場の行事ですが、これが結構神経すり減らす……。
あんまり人前で話すのは得意ではないので、毎度緊張します。
でも切り抜けるしかないのだ、これが終わらんとインテにも行けん!!
2006.08.17
にゃんこ語って気が済んだ。あんな長文を日記に書いたのは初めてです。
読んでくれた方どうもありがとう。読みにくかったと思われます。
さてインテのイベントが近づいてきました。
新刊インテ取置き希望という奇特な方は、前日までにフォームで呟いてみるといいです。(但し『神の庭~』は数がないのでお取置きできません)
さーていい加減準備準備。
サークルチケは忘れないようにしましょう。
拍手ありがとうでした~
読んでくれた方どうもありがとう。読みにくかったと思われます。
さてインテのイベントが近づいてきました。
新刊インテ取置き希望という奇特な方は、前日までにフォームで呟いてみるといいです。(但し『神の庭~』は数がないのでお取置きできません)
さーていい加減準備準備。
サークルチケは忘れないようにしましょう。
拍手ありがとうでした~
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索