天踏
日記
2006.06.26
今日ジャンプ立ち読みしたら、ティキのあまりの格好良さにまた危うくレジに持っていくところでした。ふー危ない危ない。
ミランダに話しかけてくれたら泣いて喜びます。そしたら買うだろうな……。
しかし罠はコンビニではなくむしろ本屋にありました。
ガンガンパワードに過去のゲームミュージックのCDがついてて、それに光田さんの楽曲が入るかもとちらっと聞いていたので、気になって気になって買ってしまいました。でも多分中身は読まない。
ここ2日、無線LANの設定やらその他もろもろをやってたのですが。
さっぱりわからんので放り出しました。
どうにか光回線の工事は終わったらしいんですけど、なんか今回契約した奴だと、いまだ居座ってるン年前のデスクトップPC(WIN98)ではダメなんだそうで。
そーすると私のか弟のPCでつなぐしかないのですが、弟はウィルス対策ソフト入れてない。
必然的に自分のPCでネットしてる私がやらなきゃいけなくなるわけで。
……繋がらない理由が何処にあるのか何が間違ってるのかそもそも分からない。
さぁどうしよう。
今の所ADSLで繋いでるけど……繋ぎ換えなんて自力じゃできないorz
ミランダに話しかけてくれたら泣いて喜びます。そしたら買うだろうな……。
しかし罠はコンビニではなくむしろ本屋にありました。
ガンガンパワードに過去のゲームミュージックのCDがついてて、それに光田さんの楽曲が入るかもとちらっと聞いていたので、気になって気になって買ってしまいました。でも多分中身は読まない。
ここ2日、無線LANの設定やらその他もろもろをやってたのですが。
さっぱりわからんので放り出しました。
どうにか光回線の工事は終わったらしいんですけど、なんか今回契約した奴だと、いまだ居座ってるン年前のデスクトップPC(WIN98)ではダメなんだそうで。
そーすると私のか弟のPCでつなぐしかないのですが、弟はウィルス対策ソフト入れてない。
必然的に自分のPCでネットしてる私がやらなきゃいけなくなるわけで。
……繋がらない理由が何処にあるのか何が間違ってるのかそもそも分からない。
さぁどうしよう。
今の所ADSLで繋いでるけど……繋ぎ換えなんて自力じゃできないorz
PR
2006.06.23
しばらくの間、通販停止致します。……オンリ終わるまで?
休みの日は出かけずに寝てるかぼーっとネットしてしまいます。
プチどころか立派な引きこもりですね(笑)
今日は仕事休みだったので、例の如く波乗りしてましたら、面白いサイトを見つけてしまって、時間を忘れてひたすら閲覧……
同時に脳裏をかすめる「原稿」の文字……
結局夕方までそのサイト見てたorz
意志弱いな、私。
休みの日は出かけずに寝てるかぼーっとネットしてしまいます。
プチどころか立派な引きこもりですね(笑)
今日は仕事休みだったので、例の如く波乗りしてましたら、面白いサイトを見つけてしまって、時間を忘れてひたすら閲覧……
同時に脳裏をかすめる「原稿」の文字……
結局夕方までそのサイト見てたorz
意志弱いな、私。
2006.06.21
暑い暑い!
昨日まではあまり見なかったのに、わいて出た蚊がぶんぶん飛び交ってます。
庭の西側(木が多い)には行きたくないな……。
あーもう部屋にいるときに耳の周辺で飛ぶのやめれ。
どうせなら足に止まれ。即潰すから。
そして早速咬まれているのは祖父でした。(しかも数箇所)
祖父は喰われるとすぐ腫れるくらい弱いので辛そうです。
昨日まではあまり見なかったのに、わいて出た蚊がぶんぶん飛び交ってます。
庭の西側(木が多い)には行きたくないな……。
あーもう部屋にいるときに耳の周辺で飛ぶのやめれ。
どうせなら足に止まれ。即潰すから。
そして早速咬まれているのは祖父でした。(しかも数箇所)
祖父は喰われるとすぐ腫れるくらい弱いので辛そうです。
2006.06.20
我が家の醤油は基本的に濃口醤油。
料理の時は薄口も使いますが、何かにかける時は必ず濃口でした。
しかし。
最近どこかから刺身醤油を頂きました。
使わないともったいないし、ということでお刺身の時は必ず登場するようになったコレ。
いわゆる加工品、という奴でしょうか。イロイロ調味料が入ってます。甘味料とか。
はい、想像つきましたね?
普段濃口の辛い醤油で刺身を食べていた私は、まぁあるんなら使うか、と何も考えず刺身醤油をつけてお刺身を食べました。
………まずっ!
ていうか甘ッ!!!
何コレ何コレ醤油が甘いよそんでもって魚の生臭さが強調されてる感じよ!?
き、気持ち悪い……orz
刺身醤油好きな方には申し訳なく……ケド私はほんっとにダメでした……orz
以降絶対にこの醤油は口にしないと心に誓いました。
今日刺身が出たんで日記ネタになるなぁと。
料理の時は薄口も使いますが、何かにかける時は必ず濃口でした。
しかし。
最近どこかから刺身醤油を頂きました。
使わないともったいないし、ということでお刺身の時は必ず登場するようになったコレ。
いわゆる加工品、という奴でしょうか。イロイロ調味料が入ってます。甘味料とか。
はい、想像つきましたね?
普段濃口の辛い醤油で刺身を食べていた私は、まぁあるんなら使うか、と何も考えず刺身醤油をつけてお刺身を食べました。
………まずっ!
ていうか甘ッ!!!
何コレ何コレ醤油が甘いよそんでもって魚の生臭さが強調されてる感じよ!?
き、気持ち悪い……orz
刺身醤油好きな方には申し訳なく……ケド私はほんっとにダメでした……orz
以降絶対にこの醤油は口にしないと心に誓いました。
今日刺身が出たんで日記ネタになるなぁと。
2006.06.18
所用で朝から出かけておりました(おかげで昨夜の絵茶は最後までいられなかった…!)
昼からは京都に出て文化博物館に行ってきました。
印象派と西洋絵画の巨匠展……だったかな?
先日見たジグマー・ポルケ展は何が何やらさっぱりわけが分からない現代絵画だったんですが(笑)こちらは問題なく楽しめました。
モネの『睡蓮』は近くで見ちゃダメですね(笑)
ショップで↑のクリアファイル買って帰りました。
夕ご飯は木屋町を少し下ったところにある『イタリア割烹 スコルピオーネ吉右』へ。
床はさすがに予約で満席でしたが、カウンター席に座れましたv
ここのパスタはオリーブ油、クリーム、トマトの三種のソースから選び、更に肉、魚介、野菜の中から具を選ぶ、という形になっていました。
キノコのありますか、と聞いたらキノコメインでも出来ると言われたので、キノコクリームパスタv 美味でしたーv
父の日でもあったので、ちょっと奮発していいお財布をプレゼント。
今ネット繋ぎに来たら(デスクトップは古くて遅いため、自分のノートを持って来て繋いでる。まだ有線)早速入れ替えられてました。嬉しいな~。
うん、父の財布はかなりボロかったと記憶してたのは間違いじゃなかった(笑)
かなりいいのを買ったので、来年は金額抑えめにしとこ(笑)
昨夜は絵茶にお邪魔。
繋いですぐに絵茶した(させられた?ww)人はそうはいまい(笑)
ペンタブ使うのは初めてだったので、お絵かき前にちょろっと落書きさせてもらいました。
マスクの使い方とか最初はさっぱりでしたので、今のうちにと練習練習。
この練習のおかげで割と気楽にお絵かきできました~。
isamiさん&お付き合いくださった皆様ありがとうございましたv
昼からは京都に出て文化博物館に行ってきました。
印象派と西洋絵画の巨匠展……だったかな?
先日見たジグマー・ポルケ展は何が何やらさっぱりわけが分からない現代絵画だったんですが(笑)こちらは問題なく楽しめました。
モネの『睡蓮』は近くで見ちゃダメですね(笑)
ショップで↑のクリアファイル買って帰りました。
夕ご飯は木屋町を少し下ったところにある『イタリア割烹 スコルピオーネ吉右』へ。
床はさすがに予約で満席でしたが、カウンター席に座れましたv
ここのパスタはオリーブ油、クリーム、トマトの三種のソースから選び、更に肉、魚介、野菜の中から具を選ぶ、という形になっていました。
キノコのありますか、と聞いたらキノコメインでも出来ると言われたので、キノコクリームパスタv 美味でしたーv
父の日でもあったので、ちょっと奮発していいお財布をプレゼント。
今ネット繋ぎに来たら(デスクトップは古くて遅いため、自分のノートを持って来て繋いでる。まだ有線)早速入れ替えられてました。嬉しいな~。
うん、父の財布はかなりボロかったと記憶してたのは間違いじゃなかった(笑)
かなりいいのを買ったので、来年は金額抑えめにしとこ(笑)
昨夜は絵茶にお邪魔。
繋いですぐに絵茶した(させられた?ww)人はそうはいまい(笑)
ペンタブ使うのは初めてだったので、お絵かき前にちょろっと落書きさせてもらいました。
マスクの使い方とか最初はさっぱりでしたので、今のうちにと練習練習。
この練習のおかげで割と気楽にお絵かきできました~。
isamiさん&お付き合いくださった皆様ありがとうございましたv
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索